Published At:
Updated At:

ISCCTF 2020 作問者Writeup(Greetinjs/mark damn it) と所感

CTFCVERCERuby作問
Revision History
  • Migrate articles from Hatena Blog. (#1615cbe by 8ayac)

こんにちは、8ayacです🐝

今回は、2020/10/24(土)に開催した入門者向けCTF「ISCCTF 2020」で、私が作問した問題のWriteupを紹介しつつ、軽く所感とか振り返りを(軽く)書きました。

[Web 100pts - 88.09% solves1] Greetinjs

作問者Writeupはこちら

振り返り

CTFに馴染みがなくても解けるレベルの問題を目指しました。 もしかしたら、この手の問題は概出かもしれませんが、入門者向けCTFのwarmup問となると、被るのも仕方がないかな、と考えていました。

所感

あるWebページが読み込んでいるリソースまで注目するのは重要ですよね。

[Web 475pts - 19.04% solves2] mark damn it

作問者Writeupはこちら

振り返り

mark damn itは、CVE-2020-14001を使ったRCEをテーマにした問題でした。 この脆弱性は、バージョン2.3.0以前のKramdownにあったRCEです。

筆者は、real-worldの脆弱性が好きなので、何かしらCVEをテーマにした問題を出したいと考えていました。 入門者向けとなると難しいなあ、と思っていたところ、Pwn/Rev/Misc作問担当の@n01e0が、「これ誰か使いませんか」と投げてくれたので、私が問題にした感じです。 Rubyを書いた経験はほとんどなかったので、Rubyの勉強になりました。

所感

MarkdownをHTMLに変換してレンダリングする機能には、脆弱性が作り込まれやすいイメージがあります。 ちなみに、筆者がバグバウンティで初めて報告した脆弱性は、そのような機能でのXSS3でした。

まとめ

これ、実質作問していないのでは...?

CTFの作問は楽しいので、もっとCTFに自分の問題を出してみたいなあ。

注釈

^1:

参加者のうち1点以上を獲得した84人中74人が正答

^2:

参加者のうち1点以上を獲得した84人中16人が正答